就労ビザ

当事務所では、お客様がそれぞれの御希望・条件に合わせてサービスを御利用いただけるように、3つのサービスプランを御用意しております。無料診断にてA判定を御獲得されたお客様には、当事務所の返金保証規定が適用されます。ただし、当事務所宛て虚偽の御申告、許可されるまでの間に許可要件等に反する事実が生じてしまった場合は、適用外となります。詳細につきましては、診断時に御説明させていただきます。

フルサポートプラン
必要書類のリストアップ
必要書類の収集(日本の公的書類)
申請書の作成
申請理由書の作成(必要に応じて)
申請書類一式のチェック
メール・電話相談(無制限)
入国管理局への申請
申請後の入管対応(追加提出資料など)
結果通知の受け取り
在留カードの受け取り(変更・更新のみ)
スタンダードプラン
必要書類のリストアップ
必要書類の収集(日本の公的書類)×
申請書の作成
申請理由書の作成(必要に応じて)
申請書類一式のチェック
メール・電話相談(無制限)
入国管理局への申請
申請後の入管対応(追加提出資料など)
結果通知の受け取り
在留カードの受け取り(変更・更新のみ)×
ライトプラン
必要書類のリストアップ
必要書類の収集(日本の公的書類)×
申請書の作成×
申請理由書の作成(必要に応じて)×
申請書類一式のチェック
メール・電話相談(3回)
入国管理局への申請×
申請後の入管対応(追加提出資料など)×
結果通知の受け取り×
在留カードの受け取り(変更・更新のみ)×

料金表

フルサポートプラン

<全部任せて時間節約!!至れり尽くせりのフルサポートプラン>

在留資格認定証明書交付申請
海外から外国人を呼び寄せたい
報酬額11万円
手数料(入管へ提出する印紙代)0円
在留資格変更許可申請
就労ビザに変更したい
報酬額11万円
手数料(入管へ提出する印紙代)6,000円
(オンライン申請:5500円)
在留期間更新許可申請(転職あり)
就労ビザの期限を延長したい
報酬額11万円
手数料(入管へ提出する印紙代)6,000円
(オンライン申請:5500円)
在留期間更新許可申請(転職なし)
就労ビザの期限を延長したい
報酬額4万
6,000円
手数料(入管へ提出する印紙代)6,000円
(オンライン申請:5500円)

不許可歴のある案件の再申請につきましては、報酬額に25,000円を加算させていただきます。

本表報酬額に交通費、通信費及び公的必要書類の取得費用等の実費並びに本国必要書類の翻訳費用は含まれておりません。そのため、各案件に応じて当該費用が発生した場合は別途御請求させていただきます。

お支払いについては、着手金として報酬額の半額及び手数料等の実費についてお支払いいただいた後に、業務着手させていただきます。申請時に報酬額の残額をお支払い願います。お支払い方法については、現金または、当事務所指定の銀行口座へお振り込み願います。

スタンダードプラン

<必要書類を集めて当事務所へ送るだけ!!簡単安心プラン>

在留資格認定証明書交付申請
海外から外国人を呼び寄せたい
報酬額9万
1,000円
手数料(入管へ提出する印紙代)0円
在留資格変更許可申請
就労ビザに変更したい
報酬額9万
1,000円
手数料(入管へ提出する印紙代)6,000円
(オンライン申請:5500円)
在留期間更新許可申請(転職あり)
就労ビザの期限を延長したい
報酬額9万
1,000円
手数料(入管へ提出する印紙代)6,000円
(オンライン申請:5500円)
在留期間更新許可申請(転職なし)
就労ビザの期限を延長したい
報酬額3万
6,000円
手数料(入管へ提出する印紙代)6,000円
(オンライン申請:5500円)

本表報酬額に交通費、通信費及び公的必要書類の取得費用等の実費並びに本国必要書類の翻訳費用は含まれておりません。そのため、各案件に応じて当該費用が発生した場合は別途御請求させていただきます。

お支払いについては、着手金として報酬額の半額及び手数料等の実費についてお支払いいただいた後に、業務着手させていただきます。申請時に報酬額の残額をお支払い願います。お支払い方法については、現金または、当事務所指定の銀行口座へお振り込み願います。

ライトプラン

<とにかく費用を抑えたい方にオススメ!!書類チェックプラン>

在留資格認定証明書交付申請
海外から外国人を呼び寄せたい
報酬額4万
6,000円
在留資格変更許可申請
就労ビザに変更したい
報酬額4万
6,000円
在留期間更新許可申請(転職あり)
就労ビザの期限を延長したい
報酬額4万
6,000円
在留期間更新許可申請(転職なし)
就労ビザの期限を延長したい
報酬額2万
3,000円

ライトプランのお支払いについては、全額前払いになりますので、御容赦願います。

サービスの流れ

Step1 お問い合わせ

まずは、お電話、ライン、メールフォームにてお問い合わせいただき、無料診断のご予約をお願いいたします。 

Step2 無料診断

対面、お電話、Zoomにて無料診断をおこないます。無料診断では、就労ビザの申請許可がおりる可能性につ

いての診断結果や各種プランに応じたサービス内容と料金についての御説明をさせていただきます。

Step3 お申込み

対面、メール、ライン、郵送等にて当事務所宛て申込書をお送りいただくとともに、着手金(報酬額の半額)、手数料(入管へ提出する印紙代)、その他実費等のお支払いをもって、正式なお申し込みとさせていただきます。

なお、ライトプランにつきましては、全額前払いとなります。

Step4 必要書類のご案内

ご提供いただいた情報をもとに、お客様にご準備いただく必要書類をリストアップします。

Step5 必要書類の収集

リストアップした必要書類をご準備いただきましたら、当事務所宛てにご送付ください。

Step 6 申請書類の作成

ご提供いただいた情報と必要書類をもとに申請書類を作成します。

Step 7 申請書類一式のチェック

不足している書類や記載事項、誤記入などがないか、申請書類一式をチェックします。

Step 8 ご署名・ご捺印

内容をご確認の上、申請書にご署名をいただき、報酬額の残金についてお支払い願います。

Step 9 申請

管轄の入国管理局へ出向き申請(又はオンライン申請)をします。

Step 10 結果通知の受け取り

入国管理局から申請の結果通知が送付されます。無料診断の際にA判定の方が不許可の場合(虚偽の御申告及び審査期間中の要件違反は除きます。)は残金について返金いたします。ただし、着手金については御返金出来ませんので御了承願います。

Step 11 在留カードの受け取り

管轄の入国管理局へ出向き在留カードを受け取ります。